2020年2月に公開された映画「ミッドサマー」ってもう見られましたか?
この映画ジャンルで言うとホラーのジャンルになります。
それもあって、
「ミッドサマーって怖い?」
「怖くないなら見たいんだけど」
「怖いの苦手だけど気になる」
といった話をよく聞きます。
ホラーが苦手な人でも見て見たくなるほど魅力的な作品の「ミッドサマー」という作品ってどのような作品なのでしょうか?
そこで今回は、映画「ミッドサマー」の怖さについてお伝えしていきたいと思います。
映画「ミッドサマー」あらすじ
映画「ミッドサマー」の映画のポスターはとても爽やかな雰囲気でとてもホラー映画とは思えないポスターです。
一目みたら、海外の恋愛映画なのか?って勘違いしてしまいそうなデザインですね。
家族を不慮の事故で失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人と共にスウェーデンの奥地で開かれる”90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈まないその村は、優しい住人が陽気に歌い踊る楽園のように思えた。しかし、次第に不穏な空気が漂い始め、ダニーの心はかき乱されていく。妄想、トラウマ、不安、恐怖……それは想像を絶する悪夢の始まりだった。引用:映画ミッドサマー公式
あらすじを読むと、美しい花々が咲き乱れる村が舞台で陽気に歌い踊る楽園で悪夢がはじまると。。。
美しい花や景色に目を焼き付けておいて、悪夢をみせるというギャップのふり幅のある感じです。
それが、余計に恐怖を煽られますね。
それでは、ミッドサマーという映画はどのぐらい怖いでしょうか?
映画「ミッドサマー」どのぐらい怖いの?
映画「ミッドサマー」のあらすじを読んでみたがイマイチどのぐらい怖いのかわかりません。
それでは、どのぐらいミッドサマーという映画は怖いのでしょうか?
怖さを感じるレベルは、人によって違うのでここでは恐縮ながら私の怖さ感でお伝えしてみたいと思います。
ホラー映画には4つのジャンルがる
一重にホラー映画と言っても細かく分けると4つのジャンルに分けることができます。
グロテスク系
怪現象系
シリアス系
人間怖い系
グロテスク系
気味が悪く、あくどい感じ、奇怪、異様、グロ
失眠 CUBE CABIN
怪奇現象系
現代の科学では解釈ができない奇妙な現象、超常現象、心霊現象
「コロジアム」「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」「ポラロイド」など
シリアス系
深刻な状況、殺人事件、親子関係
「エスター」「ババドッグ」「MAMA」など
人間関係
と人間の関係、社会や集団や組織
「ザ・バニシングー消失ー」「キリング・グラウンド」「ファウンド」など
映画「ミッドサマー」のホラー映画ジャンルは?
私は、お化け屋敷のようなびっくりさせる系が苦手なのでジャンルでいうと怪奇現象系、シリアス系が苦手になります。
今回の映画「ミッドサマー」のホラージャンルは?というと
「グロテスク系+シリアス系」
半分私の苦手な分野に入りますね。
それでも、「13日の金曜日」とか大丈夫なんです!
海外映画の場合、海外という距離感もあるので非現実感があるのだと思います。
逆に、邦画のホラー作品は日本にいる限り大体無理ですね。
映画「ミッドサマー」ホラーが苦手でも見れる?
お伝えしたようにホラー映画が得意ではない、どちらかというと苦手な私ですが、
今回のこの映画「ミッドサマー」は怖がりながらでも楽しみながら見ることができました。
もちろん、ホラー映画全般苦手な人には全くおすすめできませんが
そうではなく、先ほどお伝えしたホラー映画ジャンルでグロテスク系+シリアス系のホラー映画が問題ない方でしたら
映画「ミッドサマー」は私のように、楽しんで見ることができる作品だと思います
映画「ミッドサマー」カップルで見ると仲悪くなる?
私はむしろカップルで観に行くべきだと感じました。
何故なら「女性の面倒臭い部分」「男性の身勝手な部分」が顕著に見えるので自分を改められるかもしれないのでカップルに限らずご夫婦にもいいかもしれませんね。
自分の嫌な部分を知り鑑賞後に話しあることでお互いの絆も深まるんじゃないかなと私は思います。あと見る前に知っておいた方がいいのは、アダルトシーンもあるので気まずくなるような相手とは一緒に行くのは控えた方がいいかもしれません。
まとめ
映画「ミッドサマー」はどのぐらいの怖さなのか?をテーマにお伝えしました。
今までホラー映画は苦手だったけれどこの映画は気になると迷っている方はぜひ今回のこの記事を参考にして頂けたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。。
コメント