新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除され続々と新作の映画が公開されています。
なかでも、映画評論家からの指示も高い「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 」名作小説の若草物語が新作映画になって蘇ります。
これまで幾度と映画化されてきましたが、現代の映像技術をつかい私たちのもとに戻ってきました。
タイトルのストーリー・オブ・マイライフ と聞くと男性ボーカルグループ ワンダイレクションの曲が私たちにとってはなじみがあります。
これからは、若草物語のストーリー・オブ・マイライフが新しい文化になっていきそうです。
アメリカでの公開初週末の興行収入ランキングが4位になるなど話題の作品。
そんな、「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 」のあらすじをご紹介していこうと思います。
ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 あらすじ
ジョーはマーチ家の個性豊かな四姉妹の次女。情熱家で、自分を曲げられないため周りとぶつかりながら、小説家を目指して執筆に励む日々。控えめで美しい姉メグを慕い、姉には女優の才能があると信じるが、メグが望むのは幸せな結婚だ。また心優しい妹ベスを我が子のように溺愛するも、彼女が立ち向かうのは、病という大きな壁。そしてジョーとケンカの絶えない妹エイミーは、彼女の信じる形で、家族の幸せを追い求めていた。
共に夢を追い、輝かしい少女時代を過ごした4人。そして大人になるにつれ向き合う現実は、時に厳しく、それぞれの物語を生み出していく。小説家になることが全てだったジョーが、幼馴染のローリーのプロポーズを断ることで、孤独の意味を知ったように─。自分らしく生きることを願う4人の選択と決意が描く、4つの物語。
引用:ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語
キャスト
ジョー・マーチ・・・シアーシャ・ローナン
セオドア・ローレンス・・・ティモシー・シャラメ
エイミー・マーチ・・・フローレンス・ピュー
メグ・マーチ・・・ エマ・ワトソン
エリザベス・マーチ(ベス)・・・エリザ・スカンレン
マーチおばさん:・・・メリル・ストリープ
ジョン・ブルック・・・ジェームズ・ノートン
ミスター・ダッシュウッド・・・ トレイシー・レッツ
ミセス・マーチ・・・ローラ・ダーン
フリードリヒ・ベア・・・ルイ・ガレル
ミスター・マーチ・・・ボブ・オデンカーク
ミスター・ローレンス・・・クリス・クーパー
監督
グレタ・ガーウィグ
初の監督作品「レディ・バード」でアカデミー賞監督賞にノミネートされた史上5人目の女性監督でも有名で、新世代の監督として世界的に注目を集めています。年齢30代という若さで歴史的名作小説の監督ということもありまた新しい若草物語に期待されています。
さらに女優としてもたくさんの話題作に出演されている女性監督です。
ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 公開日
映画「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」の公開はもともと2020年3月27日でしたが、新型コロナウイルスの影響から6月12日に公開されました。
アメリカでの評判は上々ということですが、日本の期待値はどうなのでしょう?
ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語を見ての感想
古典小説の「若草物語」と現代を重層的に描いている。
出演してる4姉妹のキャラクターがきちんと描かれていて性格や生き方の個性がそれぞれ魅力的に感じることができます。
いくら姉妹とはいえ、ライバル心や嫉妬が渦巻くヒューマンドラマを現代風に上品に描かれています。後味のいいエンディングにも清々しさがあり評価は期待できます。
まとめ
古典名作小説の「若草物語」を30代という若き女性監督が新しい魅力のある若草物語を映画化。
女性らしい繊細なストーリーに日本の女性も魅力的に感じるのではないでしょうか?
日本ではあまり期待の薄い作品ともいわれてますが、私はおすすめできる作品だと思います。
コメント