2019年7月に公開された映画「アポロ11 完全版」。
月面着陸50周年を記念してドキュメンタリー映画としてこれまで一般公開されてこなかった貴重な映像を使った作品として公開されました。
ロケットの打ち上げ前から月面着陸、地球生還までのミッションを綴った感動の作品です。
この作品は、こんな気分の方に見てもらいたい作品です。
・宇宙へのロマンがある
・ドキュメンタリー作品がみたい
作品をみた感想レビューを見るとアポロ計画の壮大さや彼らを支えた人々へのリスペクト、そこらの映画なんかよりも遥かに迫力のあるドキュメンタリー作品というようなレビューがありました。
この記事ではドキュメンタリー映画「アポロ11 完全版」がフル配信されている動画配信サービスを調査してまとめてみました。
是非参考にしていただけると幸いです。
監督 | トッド・ダグラス・ミラー |
製作 | トッド・ダグラス・ミラー、トーマス・ピーターセン、エヴァン・クラウス |
製作総指揮 | ジョシュ・ブラウン、トム・クイン、エイミー・エンテリス、コートニー・セクストン |
出演者 | エドウィン・オルドリン、ニール・アームストロング、マイケル・コリンズ、チャールズ・デューク、ブルース・マッカンドレス |
制作会社 | CNNフィルムズ、ステートメント・ピクチャーズ |
引用元 | Wikipedia |
あらすじ
人類月面着陸50周年を記念し、初公開となる映像を発掘して制作された。ロケット打ち上げ前から月面着陸、地球生還まで、一連のミッションを綴った美麗な映像に感動必至だ。
冷戦時代、米ソ間でし烈な宇宙開発競争が行われていた。その最中の1961年、ジョン・F・ケネディ大統領のもと、アメリカで人類を月面に着陸させるアポロ計画が始動。それから8年後、アポロ11号がアームストロング船長ら3人の宇宙飛行士を乗せて宇宙へ旅立つ。出典元:U-NEXT
映画「アポロ11 完全版」 見逃し動画フル配信サービス紹介
映画「アポロ11 完全版」 が見れる動画配信サービスをご紹介します。
サービス | 配信 | 配信状況 |
![]() | ◯ | 配信あり |
![]() | △ | レンタル配信 |
![]() | ✕ | 配信なし |
![]() | ✕ | 配信なし |
![]() | ✕ | 配信なし |
![]() | ✕ | 配信なし |
![]() | ✕ | 配信なし |
![]() | △ | レンタル配信 |
![]() | ✕ | 配信なし |
![]() | ✕ | 配信なし |
映画「アポロ11 完全版」が見れる動画配信サービス
映画「アポロ11 完全版」が無料で観れる動画配信サービスはU-NEXTです。
本日7/20は、アポロ11号「#月面着陸の日 」。月面着陸から50回目の2019年夏、ドキュメンタリー映画『アポロ11 完全版』が日本で公開されました。なんと今ならAmazonプライム・ビデオでも観れちゃいます👏今夜のお供にどうですか😌❓#スターチャンネルムービーズhttps://t.co/wxaAQf3HfP pic.twitter.com/LZT6ll9jDj
— 【公式】STAR CHANNEL MOVIES (@STAR_CH_MOVIES) July 20, 2020
ドキュメンタリー映画「アポロ11 完全版」はU-NEXTで見放題配信されています。レンタル配信では、アマゾン・プライム、dTVで配信中。
U-NEXTでは最新作が続々配信されています。
U-NEXTは、劇場公開から間もない最新映画や、テレビ放送中のドラマやアニメの最新作も視聴することができますし、Blu-rayやDVDの販売/レンタルと同時にU-NEXTでも配信開始されることが多く、最近ではそれよりも早く先行配信される作品もあるんです。
U-NEXT31日間無料で視聴できるキャンペーン
31日間無料で視聴できるキャンペーンが実施されています。
つまり、31日間無料でU-NEXTで配信されているたくさんの映画やドラマ、アニメとさらに雑誌やマンガも見放題。
そして最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントされます。
解約はいつでも簡単!キャンペーン期間中に解約しても料金は発生しません。
解約はいつでも簡単!無料トライアル中に解約しても付き額料金は発生しません。
U-NEXTは見放題作品数No.1
U-NEXTは見放題作品数No.1です。
2020年3月の集計(GEM Partners株式会社の集計)で、主要動画配信サービスの主要ジャンル(洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、アニメ)の4ジャンルにおいて見放題作品数が1位という結果。
以下が主要動画配信サービスの見放題作品数のグラフです。
引用元:U-NEXT
GEM Partners株式会社というのは、映画の興行予測や映画関連の分析を第三者の立場でフラットに審査する会社。
動画配信サービスの各社Webサイトに表示されているコンテンツのみをカウント。またラインナップのコンテンツタイプは各動画配信サービス横断で分析できるようにするためGEM Partners株式会社独自のデータベースにて名寄せ・再分類を実施し、それに含まれないものは不明に分類。(引用元:U-NEXT)
U-NEXTの作品数を100としてその他の動画配信サービスの作品数の割合を表したグラフです。
グラフを見ると一目瞭然ですね!U-NEXTが見放題作品数がダントツの1位であることがわかります。
ジャンル別で見るとみえてくる
つづいて主要動画配信サービスで配信されている作品数をジャンル別に見てみましょう。すると、見えてくるものがあります。
まずは、グラフを御覧ください。
引用元:U-NEXT
こちらのデータは、前章で説明したGEM Partners株式会社の調べによるものです。
U-NEXTは、洋画、邦画、アニメ、韓流ドラマで1位を獲得。
それ以外の、海外ドラマ、国内ドラマでは惜しくもNetflixやTSUTAYA TVに続く2位という結果。
この結果から見えてくるもの
韓流ドラマ「女神降臨」 評価レビュー
韓流ドラマ「女神降臨」がフルで配信されている動画配信サービスはU-NEXTでしたが、実際に作品を見た人の評価レビューを見てみようと思います。
Twitterのレビュー
🚀 #アポロ11完全版 🚀緊急公開決定‼️#月面着陸50周年記念✨#NARA と #NASA により新たに発掘された超秘蔵映像と音源で描くドキュメンタリー映画🌛
圧倒的な映像美✨ロケット発射前、月面着陸、地球生還までの感動の9日間を劇場で‼️
7月19日(金)より、109シネマズ二子玉川ほか全国ロードショー— 映画『アポロ11 完全版』公式 (@apollo11_movie) June 28, 2019
映画『アポロ11 完全版』を観た。当時の見たことない映像がたくさん会って、時代に刻まれた偉業の強さを体感した。前の席に座っていた小学生2年?くらいの男の子が終演後、横に座っていたお母さんに「これ、本当にあったことなの?」って聞いていた。最高の感想だと思う #アポロ11
— ユヒコ (@yuhicork) July 22, 2019
7月19日公開『アポロ11 完全版』試写感想。新たに発掘された映像と音声でアポロ11号の9日間を93分にギュッと凝縮したドキュメンタリー。分割画面も駆使したスピーディな編集で、情報が必要最低限だからこそ想像力を喚起させられる。『ファースト・マン』を鑑賞しているとまた感慨深い。ぜひ映画館で。 pic.twitter.com/YabUSoB0Ys
— ヒナタカ@映画 (@HinatakaJeF) July 10, 2019
『アポロ11 完全版』
感想:アポロ11号の打ち上げから帰還までの8日間+検疫期間の出来事を、リマスター化した記録映像と、それを補う形で撮られた特撮映像で構成されたドキュメンタリー的な映画、50周年にふさわしい。
なので主な登場人物は本人映像。
当時の記録映像は荒いので判別しやすいなぁ。— 雅紘👓 (@ma_sa_hi_ro) July 22, 2019
ネットでの評価を検索してみた
映画「アポロ11 完全版」を実際に見た人の感想や評価をネットで検索してしらべてみました。

映画「アポロ11 完全版」を実際に見た人の感想をしりたいです。

夢を叶える意志の結晶ですね。

宇宙から戻ってきた彼らの言葉は格別の重さで語りかけてくる。

フェイクなし、ナレーションなし、あるのは実際の映像と劇伴!これがまた良い!
このような感想を知ることができました。
まとめ
映画「アポロ11 完全版」が見れる主要動画配信サイトを調べた結果、レンタル配信をおこなっている動画配信サービスはあるものの今現在、無料見放題配信で観れるのはU-NEXTだけでした。
感想やレビューを見て感じたのは、ドキュメンタリー映画とは言えどナレーションなしの実際の映像や音声を使っている実際の映像からしか感じられない緊張感や迫力。再現映像のような丁寧な編集でリズム良く見ることができるところが人気の理由だと思いました。
この作品は、間違いなく映像作品として面白い作品だと思います。
コメント